>> ホーム
 >> 会社概要
 >> 事業内容
 >> ソフィアートの研修
 >> 代表者プロファイル
 >> 研修雑感・コラム
 エッセイ
 >> ソフィアート・ガーデン物語
  全120話はこちらから


 樹木・山野草・生きもの
 >> 日々の観察記録一覧
 >> 樹木一覧
 >> 山野草一覧
 >> 野鳥・動物・虫一覧

 >> 連絡先
 >> Coffee Break


軽井沢 樹木と野鳥の庭 −100種の樹木と生きもの観察記録−    >>前の記録へ >>次の記録へ

■2015年6月7日(日曜日)

概況:
軽井沢も、もうすぐ梅雨入り。まとまった雨が降るようになった。ここ4日ほど最低気温は5℃前後と低く、暖房を控えているため室温は冬より寒い。木々の葉が鬱蒼と茂り、その中でヤマボウシやエゴ、ニシキウツギやコゴメウツギなどの白い花が目立つ。アヤメの紫色の花も咲く。ソフィアート・ガーデンではホオジロ、ホトトギス、ウグイス、キビタキなどがさえずり、ヒヨドリが自宅のモミの木で営巣中。店には梅の実やラッキョウが並ぶようになった。

樹木:
植物が鬱蒼と茂って、日差しを遮り、緑陰となる。これを仮に、葉っぱによる太陽の「遮光率」あるいは「緑陰率」とでも呼べば、6月の初旬は100%、森林の中はかなり暗い。暗い中でヤマボウシの白い総苞(俗に花と呼ばれる)が目立つ。初夏から夏にかけて日本の森林の花は、白い花が多いように思える。ミツバウツギ、ハクウンボク、エゴノキ、ヤマボウシ、ミズキ、野バラ、これから咲くナツツバキ等々。白い花は、梅雨時の鬱蒼とした暗い森でよく目立つ。
ソフィアート・ガーデンの ニシキウツギが咲いている。クリーム色の花が、咲くと徐々にピンクになり、二色(ニシキ)になる。ソフィアート・ガーデンにはよく自生する。コゴメウツギも細かい白い花が沢山咲いている。こちらも自生。
グランドプリンス軽井沢の庭園内でニセアカシアが咲いていた。これは軽井沢の近隣(群馬県や佐久市、小諸市、御代田町など)では非常に勢力が拡大している。花は天ぷらになる、蜂蜜の採取源になるなどの良い点もあろうが、外来種として在来種を駆逐し「森のペスト」とさえ呼ばれることもある木である。軽井沢にも徐々に、西は追分あたり、東は群馬県境当たりから勢力拡大している。ソフィアート・ガーデンに進出してきたら伐採しなければならない。

山野草、山菜、園芸種の草花:
ソフィアート・ガーデンで、自生の(?)アヤメがきれいに咲いていた。毎年大きくなり、最初は自生のノハナショウブかと思ったらアヤメであった。薄緑のテンナンショウもいつもの場所にいくつかある。自宅の庭は紫色の太めの元気なテンナンショウで、いかにも「マムシグザ」であるが、ソフィアート・ガーデンのほうは薄緑でほっそりとした上品なテンナンショウである。どちらも鬱蒼とした林の中の日陰に自生する。クマザサの新芽がニョキニョキある。放置すると邪魔なので、そのうち刈り取ってクマザサエキス作りでもしてみたい。フキは巨大。一時期、針葉樹の下に生えるフキの葉がヤニでセメダインに覆われたようになっていたのが、すっかり元のきれいな状態に戻った。乾いて雨で流されると自然に針葉樹のヤニは落ちるようだ。

野鳥・生きもの:
ホオジロ、ホトトギス、ウグイス、キビタキなどの声が響く。姿は鬱蒼とした森で確認しずらい。ヒヨドリが自宅庭のモミの木で営巣中。営巣中の親鳥は、カラスや鷹などに見つからないための本能なのか低空飛行し、地面すれすれに道を横切るため、自宅横を時折暴走する軽トラックなどの存在が気になる。

虫:
アリが小屋に少々出るようになった。しかし昨年ほどではない。自宅付近ではハルセミの声が響くようになった。

その他:
ソフィアート・ガーデンの小屋の梁(軽井沢で伐採された太い栓の木)からキクイムシが出ているのか、去年の夏から粉がパラパラと落ちているところがある。建材に強い薬が使われなくなったのでキクイムシの被害も増えているようである。ソフィアート・ガーデンから伐採して材にした唐松(樹齢70年超)の部分をはじめ、壁(杉材)や床(唐松)などはなんの被害もない。もちろん自宅でも、今まで経験したことはない。木の導管に産卵するため、針葉樹は被害を受けにくいとされる。小屋を建てた建築会社には昨年対応してもらったが、もう少し根本的な対策を考えなければならない。部材の選定などは信頼して基本的に建築会社に任せているが、この梁については栓の木より松などの針葉樹が適しているかもしれない。まあ、生活している場所ではなく、アトリエや仕事のための10坪程度の小屋なので、気楽に考えている。とはいえキクイムシの被害は建造物の強度に関わるので、そのうち対応したい。

軽井沢 樹木と野鳥の庭 −100種の樹木と生きもの−
有限会社ソフィアート 長野県軽井沢町長倉 2082-4
文章と写真:スタッフM

6月のソフィアート・ガーデンは鬱蒼としている ソフィアート・ガーデンのヤマボウシ ソフィアート・ガーデンのツタウルシ
コゴメウツギ(自生) ニシキウツギ(自生) クマザサとフキ
ソフィアート・ガーデンに勝手に生えたアヤメ アヤメ 自宅庭のエゴノキの花 自宅庭のエゴノキの花
ミズキの花(グランドプリンス軽井沢庭園内) ニセアカシアの花(グランドプリンス軽井沢庭園内) ニセアカシアの花(プリンスショッピングプラザ軽井沢内)
室内は寒いぐらい(ストーブが必要) 今週のパン


 
 
Copyright (C) 2015 Sophiart Inc. All Rights Reserved.
Sophiart Garden Diary - KARUIZAWA forest garden, wildflower, wild birds and other creatures